て替え中の我が家は、今日から、本格的に建て方が始まりました。おうちの組み立てです。

 気になってしょうがないので、昼前11時頃に、見に行ってきました。そしたら、すでに、1階部分は壁で囲まれていました。

すでに、鉄筋コンクリートの壁(11時頃)

壁が立ってます。


 現場をしばらく眺めていると、トラックで、コンクリートパネルが運ばれてきました。

運ばれてきたコンクリートパネル

コンクリートパネルが運ばれてきました。


 レスコハウスで使われるコンクリートパネルは、十分な強度、厚さ、重さを備えた「PCパネル(プレキャストコンクリートパネル)」というもので、工場で作られています。これを組み立てるのがWPC工法。WPC工法は、「東京湾アクアラインの海底トンネル」や「瀬戸大橋」にも用いられているそうです。

 その工法を「建坪10坪の2階建て狭小住宅」に使おうというのだから…、私、お金の使い方を間違えたかもしれません。

 …このPCパネルをクレーンで持ち上げて、おうちを組み立てていきます。

クレーンでPCパネルを持ち上げます。

クレーンでパネルを持ち上げてます

PCパネルが電線の上を通過。

コンクリートパネルが電線の上を通過。

1階の天井を塞ぎます。(2階の床?)

コンクリートパネルで1階の天井を塞ぎます

 電線の上を通りぬけるまでの高さまでパネルをあげて、またいで再び下ろすのを、間近でみると迫力があります。


 改めて、夕方、見に行くと、1階の箱は出来上がっていました。

中を覗いてみました。
コンクリートだらけ。当たり前ですけど。

一階部分のPCパネルが組み上がった様子

夕方の我が家の外観

出来上がった一階部分の箱

 この箱を見て、初めて、鉄筋コンクリート造りを選んだことを実感できたような気がします。

 明日には、もう、二階ができるのかな。いままで、想像だけでしか見ていなかったモノが、実物で見れるはず。気になっていた建物の大きさと高さがわかります。ドキドキしてます。

(狭太)



 にほんブログ村 住まいブログ 狭小住宅へ
PVアクセスランキング にほんブログ村