先程、久々に「おうちでポップ」を更新しました。
ご無沙汰してしまった最大の要因は、ラクマです。ネット上のフリマ、メルカリの楽天版です。けっこうハマりました(汗)。
1年ほど前にこちらのブログでも少々お話ししたみかん箱6箱分ぐらいのプラレールを、妻のアカウントを使わせてもらって、出品してました。
お別れ前に、もういちどレイアウトを組んで、写真を撮って、ラクマに出品。
おかげさまで、だいぶ、引き取って頂けました。
【妻のラクマアカウント】
https://fril.jp/shop/d5ef59ef445cb19578ba0bdc5a5d5ce3
【過去記事】
ラクマではいろんなものが取引されていて、思いの外、引き取ってもらえたので驚きました。なかでも印象的だった出品は、くら寿司(ひと皿100円の回転寿司)でもらった景品が出品されていた事。私も出品してみました。
まだ一品だけですが、くら寿司の景品を、私も引き取ってもらえました。嬉しいですね。
お子さまやコレクターさんのお役に立てたのかな?
勿体なくて、なかなか捨てれないものは、これからも出てくると思います。プラレールやおもちゃに限らず、これからの断捨離は、まずはラクマで出品してみようと思います。
(狭太)
メールアドレスとウェブサイトの項目は、空欄でもOKです。コメントが表示されるまで、少々、お時間を頂く場合がございます。ご了承くださいませ。
ブログにフォーカスしたコミュニティーサービス(SNS)。同じ趣味の仲間とつながろう!