5月分の電気代の請求書が届きました。毎月、建て替え前と建て替え後の電気使用量の比較をします。
思い起こせば、昨年の5月下旬から6月中旬にかけては、建て替え工事直前、仮住まい先に引っ越しをしてました。引っ越し屋さんを使わない引っ越しは辛かったです。
レスコハウスの営業担当者に引っ越しを手伝ってもらったり、妻の太美に、ブログの更新を手伝ってもらったり、皆さんからコメントを頂いて、励みをいただいたり、有難うございました。
そうそう、この頃に処分に悩んだ大量のプラレールは、本日、ラクマで完売しました。プラレールだけで計38回の取引きでした。不思議なもので、あると困るのに、なくなるとちょっと寂しいです。(過去記事:ラクマを使ってみました。)
話を戻して、電気使用量。
昨年の5月からは、仮住まい先にいることも多くなっていました。ですから、今回の比較から、通常に生活していた一昨年(2017年)の電気使用量と比較することにします。
電気使用量の比較
電気料金の単価(/kWh)は値上がりしていますので、使用量をメインに比較しています。電力会社を変更したため、請求書のフォームが変わっています。ご了承下さい。
5月分
電気使用量の比較 | ||
2017年5月 約築50年木造 |
– |
2019年5月 新居RC造 |
---|---|---|
約52平米 | 床面積 | 約66平米 |
1LDK | 間取り | 2LDK |
349kWh /33日間 | 電気使用量 | 347kWh /30日間 |
約10.576kWh | 1日あたり | 約11.567kWh |
9,900円 /33日間 | 電気料金(税込) | 10,502円 /30日間 |
約300円 | 1日あたり | 約350円 |
初の敗北
新居と古家の電気使用量の比較をはじめて5ヶ月目。新居が初の「敗北」です。
1日あたりの電気使用量が、新居のほうが多いです。
1月~4月までは、古家よりも新居の方が省エネだったのですが、5月は新居のほうが消費電力が多くなりました。
この時期、古家では、エアコンも扇風機も使っていなかったと思います。
しかし、建て替え後の新居では、全館空調(Z空調)が付いてます。電源は入れっぱなし。冷暖房機能はOFFにしていても、24時間換気機能はONです。
あと、例年にない、半端でない暑さも敗因かもしれません。今年の5月は35℃の酷暑日もありました。
冷房機能を「24℃」の設定で使っていても、室温が30℃以下にはならない部屋もありました。本格的な夏場所を迎える前に、恐怖を感じました…。
Z空調の効率的な使い方がよくわかっていないということでしょうか?
いろいろ試しました。
遮光カーテンを締めたり、
窓を開けて空気の入れ替えを試みたり、
扇風機を使ったり、置き場所を変えたり、
Z空調を恨んだり…、
それはそれは大変でした。
この試行錯誤も、電気使用量が多くなった要因かもしれません。でも、快適に過ごすためのコツがわかってきました。
効果を感じたのは、
【階段下にサーキュレーターを置くこと】と、
【冷房機能の風量を「自動」ではなく「やや強風」に設定すること】です。
暑い部屋を冷房だけで冷ますより、冷めた空気をファンを使って循環させたほうが、効率的で省エネ、体感で風を感じて、効果的みたいです。
いまのところ、快適に過ごせています。
また35℃を超える酷暑が来るとどうなるか不安ですけど、まぁー、とりあえず…。
建て替え前 電気使用量 請求書
建て替え後 電気使用量 請求書
比較について
我が家の「建て替え前」と「建て替え後」の電気使用量を比較しようとおもった経緯を過去記事から下記に抜粋しています。
(過去記事から抜粋)
約築50年の52平米の木造住宅を、
66平米のRC住宅に建て替えて、
光熱費がどうなるのか、気になっていました。
電気代は
最新設備を入れて跳ね上がるのか、
断熱材効果で安上がりで済むのか!?
光熱費の比較でよく見かけるのは、太陽光発電を導入する前と導入後…。太陽光発電を搭載するなら、資料やサイト・ブログなどで紹介されているので、電気代が安くなることは検討がつきます。
でも、我が家は、単なる建て替えです。場所は変わらず、
太陽光は搭載していません。建物が、
約50年前(半世紀前)のモノから、
最近のモノに変わっただけです。
建て替え前に、こういう比較は見つけられなかったので、どうなるのか気になっていました。(省略)
電気使用の主な変更点
冷暖房
古家
(木造住宅・約52平米・1LDK)
- 18帖タイプのエアコン 1台
- 12帖タイプのエアコン 1台
- 灯油ストーブ 1台(灯油代 約6,000円/月)
合計3台。どちらも、家電量販店で購入した一般的なタイプです。
新居
(RC住宅・約66平米・2LDK)
- Z空調(全館空調システム)1台
新居では、灯油ストーブを使っていません。
照明
古家
(木造住宅・約52平米・1LDK)主に蛍光灯
1階LDKに6本、2階寝室兼子供部屋に4本新居
(RC住宅・約66平米・2LDK)LED灯のみ
LDKに14灯、寝室に3灯、子供部屋に3灯玄関、バスルーム、トイレなどに使われている照明は古家でもLED電球に変えていました。ですから、他の消費電力は、古家と新居では大した違いはないと思います。あえて言えば、古家の階段が、昔ながらの白熱電球でした。
メールアドレスとウェブサイトの項目は、空欄でもOKです。コメントが表示されるまで、少々、お時間を頂く場合がございます。ご了承くださいませ。
ブログにフォーカスしたコミュニティーサービス(SNS)。同じ趣味の仲間とつながろう!