昨日、建て替え中の我が家を、ちょっと見に行きました。

 基礎コンクリートが固まるまで、2~3週間と聞いていたので、それまでは、何もやらないのかと思っていたのですが…、基礎コンクリートの型が外れてました。

 やれることはやるんですね。

こんな具合で、囲まれていたのが…

ブルーシートが掛けられた基礎コンクリート 
ブルーシートの下には基礎コンクリート

はずされていました。


 せっかくなので、観察してみます。

 パッと見、キレイに見えるのですが、よくよく見ると、気泡のようにプツプツプツっと、丸い穴が空いてます。

基礎コンクリートに入った気泡

 浅いですけど、切り口のような穴もありました。

基礎コンクリートで縦に入った気泡

 基礎コンクリートをシミジミみたことはなかったんですけど、このぐらいの穴は許容範囲でしょうか?「コンクリート 気泡」で画像検索すると、穴の数といい、大きさといい、比じゃないです。我が家はキレイに見えてきます。

 配管されるところは、コンクリートが抜けて丸い穴になっています。

基礎コンクリートに配管される2つ穴

基礎コンクリートに配管される1つ穴

 このプラスチック管が入っていたところです。

 今日は、家の中と外をつなぐ汚水と雨水の配管作業を見ることができました。上水道の配管も行われると聞きました。

 配管されたところには、基礎コンクリートに、どんな配管がされているのかわかるように、油性マジック(たぶん)で、コンクリートにメモされていました。

汚水の配管が2つ

雨水の配管

 無性に、この基礎コンクリートに、落書きしたくなってきました…(^。^;

(狭太)


 にほんブログ村 住まいブログ 狭小住宅へ
PVアクセスランキング にほんブログ村