間取りについて、金融機関から住宅ローン本審査の結果を待っている間に、考えてみました。 今計画している、家の広さは、決まっています。 縦4710 x 横7200 x 2階建て (単位:mm) (※都合上、間取りは隠していま […]
「建て替え」の記事一覧(13 / 14ページ目)
住宅ローンが「団信なし」で事前審査通過。
団信に加入できず、ワイド団信も不可。もう、住まいの建て替えは半分あきらめてました。 でも、金融機関は、団信なしでも貸出は可能だというのです。連帯保証人を妻にするという方法です。 ただ、保険がないという多大なリスクが伴いま […]
ワイド団信に申込。加入できず。
ワイド団信に申し込み 団信に入れなかった人(←私)のために、ワイド団信という保険があります。これに申し込むことになりました。 ワイド団信は、一般的な団信(団体信用生命保険)よりも、保険料が高くなるため、住宅ローン金利が0 […]
ベランダよりも屋内延床の方が安いとは!?
R社にお願いしたベランダが無い家の間取図と見積りができました。(参考:ベランダって、必要?花粉、雨、暴風、湿気、寒さ、etc…。) 2坪増えると、だいぶ、変わるものですね。 階段の位置まで、変わりました。 外観と間取図の […]
ベランダって、必要?花粉、雨、暴風、湿気、寒さ、etc…。
R社に最初に見積もりをもらった時(参考:予算オーバーの見積りだけど、どうにかしたくなる建て替え。)1級建築士さんにボソッと「ベランダにお金がかかる」と言われました。屋根をベランダまで伸ばすことになるので…。ちょっと意外で […]
憧れの全館空調が無料で。
さて、当初の予算よりも130万円予算オーバーの見積りを出してきたR社。予算オーバーでも諦めきれない私。(参考:予算オーバーの見積りだけど、どうにかしたくなる建て替え。) 諦めきれない大きな魅力は2つありました。 耐用年数 […]
予算オーバーの見積りだけど、どうにかしたくなる建て替え。
気になってしょうがないR社 建て替えって、大きなお金を使うんだから、業者には申し訳ないけど、気になるところがあれば、相見積もりはしたほうがいい。 そう思って、A社以外にも見積りをお願いすることにしたのですが、初っ端のB社 […]
注文住宅、予算オーバーの大胆な見積り。
比較の対象にもなるかなと思って、注文住宅の見積りをお願いしたB社(参考:ハウスメーカーさん選び)。木造軸組工法です。6つのブランドを持っていて、どんな家でも、希望を伝えれば作ってもらえるような雰囲気でした。 営業担当者も […]
ハウスメーカーさん選び
こんにちは。 まずは、ハウスメーカーを選んだ時のお話をしようと思います。 最初は、新聞広告の折り込みチラシや電車の中吊り広告などで気になっていたA社に建築依頼しようと思っていました。 A社は、建物の見た目が良かったんです […]